ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2018年5月27日日曜日

月末の対局会だ

対局会に向けて準備

図書館で借りた本の復習

対局会や練習会のメンバーはいい人ばかりなので
奇襲はほとんどなくて矢倉とか対抗形が多いのですが、
せっかく図書館で借りてきた本なので読んでから返します。

本間博先生の「これで万全!奇襲破り事典」
2017年1月と最近に発売された本だけあって、
早石田の新手や嬉野流などの新たな奇襲も載っており、
戦法の狙いやどうすれば対策できるかが説明されています。

将棋ブームで始めてみたけれど、オンライン対局で
奇襲されてめげそうな初級者にはバッチリのタイミングで
ありがたい本です。

先手が初手9六歩突いてきた!


びわのたねの苦手な端角中飛車も載っていました☆
▲9六歩 △3四歩 ▲5八飛…と怪しい動きに気づいたら
早くに玉を囲うのがよいそうです、ぜひ読んでみてください。

詰将棋

スマホでスイスイ解いています。
紙の本と違って指すごとに応手があり、答えが合っているか
すぐわかるので、解き進むペースが速くなってうれしいです。
1秒や5秒など見た瞬間に解ける詰みの形が増えてきました。

でも詰将棋を解くのはやっぱり眠くなる。どうしてかな?
120問ある入門1手詰めを解こうとしたら、
90問目あたりで画面を見ながら寝てしまって、解答時間4分とか
1手詰めなのに間違えたりとか不名誉な記録ができてしまいました。

2018年5月26日土曜日

スマホで詰将棋

将棋アプリ2つ入れました

ツイキャスでスマホからのテスト配信もうまくいきました
来てくださった皆様、不具合教えてくださったり
色々とコメントありがとうございました。

 

みんなの詰将棋

みんなの詰将棋は「将棋を孫に伝える会」の詰将棋問題が
アプリにまとめられたものです。

「解けてうれしい詰将棋」のミニ冊子はかさばらないので
参加賞品でもらって以来お出かけの友でしたが、
スマホでも持ち歩けるようになりました。

1手詰めから11手詰めまで同じ手数ごとや、ランダムなど
練習目的に合わせて変えることができます。


何手詰めかを伏せる出題もできます ←これがとても便利



ぴよ将棋

ぴよ将棋はブログに棋譜を載せるときに使っている
将棋ioと連携しているので気になっていたアプリです。
AIと対局したり、読みこんだ棋譜の再生もできるようなので、
ダウンロードしておきました。
うれしかったのはぴよとの対局やその対局の棋譜解析は
オフラインでも可能な点です。 ←これがとても便利
電波が切れないか心配して指すストレスがなくて良い。




対局した棋譜や取り込んだ棋譜をぴよAIが解析してくれます。

将棋ウォーズや将棋クエストのアカウントを登録すれば、
ぴよ将棋に棋譜を移すことができて、解析に使えます。



2018年5月23日水曜日

スマホが届いた

ガラケーをスマホに切り替える

やっとスマホにします

ガラケーの最安プランを使っていましたが、通話ほぼしないので
解約してデータ通信のスマホを持ち歩くことにしました。
通信SIMは到着していないのでWiFiからネットにつなげました。

アマゾンなどでシニア向けと評価されている大きめのスマホにしました、
初めてなので上位機種と何が違うかよくわからないけど満足です。
元々安いうえに週末はさらに5000円バーゲンになってました。



さっそく初期設定に入ってみると最初にアカウントを作成します。
windows10のときもマイクロソフトアカウント作成があったので、
初スマホもあまり違和感なく進めることができました。

将棋アプリも探す

初期状態では時計やカメラ、連絡先保存などの基本アプリと、
フェイスブックやインスタグラムなどのSNSのアプリが入っていました。
せっかくだからパソコンではできなかった「ぴよ将棋」でも
インストールしてみようかなと思ったら、将棋アプリの多さに驚きました。
「ぴよぴよ将棋」「ひよこ将棋」「ねこ将棋」「ぬこ将棋」など
ソフトと対戦できるものから、棋譜を入力するだけのものなど、
Playstore内を一通り見るだけでも大変な数でした。

2018年5月22日火曜日

大会結果

日曜日に地元の大会に参加してきました

心配していた時間切れは大丈夫だった

昔から将棋好きの人たちが運営、参加している大きな大会です。
それなりに準備はしたつもりだけど、2回とも負けて
Dクラス予選落ちでした。

時間は25分切れ負けで途中で考え込まないように
気を付けて指したので中盤までは時間に困りませんでした。

戦型も普通

1局目は先手中飛車に対して後手の超速銀もどきで4筋で
一旦は優勢かもと思いましたが、両取りの取れる駒を取らずに
次の手を指してしまいました。

2局目は私が先手で角換わりにしました。
2筋の棒銀に対して相手が持ち駒を4二角と打ちなおして
棒銀がすぐに2筋を攻めるのが難しくなりました。
2六銀と2八飛をそのままに左の銀と持ち駒の角で
後手の6筋に移動してきた飛車を攻めたりしましたが
飛車は取れたけど後手玉は囲いの中へ逃げてしまい、
上手くいきませんでした。

戦型も奇襲とかじゃなくて普通の戦型になったし、
指し手のレベルは同じぐらいに感じたから、
相手の反撃を予想しなかった自分の不注意が敗因かなと思います。

2局ともお相手が感想戦をしてくださったのでよかったです。

来年も参加したい

かなり前から参加申し込みをするような大会は初めてでしたが、
会場への行き方や雰囲気もわかったし、ぜひまた出場したいです。


会場では出場していた練習会のメンバーにも会いましたが、
勝ち上がった人の対局の観戦をする気力もなくて帰りました。

今回は良い報告ができなくて残念でした。

2018年5月18日金曜日

詰みか必至か

終盤の練習をする

きのあ将棋レベル10ぐらいがちょうど

うれしいことに一日休みだったので朝からおでかけです、
どこに行きたいとかではなく、電車で本を読むために。

ぐるりと海辺と山の中を通る電車の中で
寄せの手筋200の本を読んで勉強しました。
でも指し手が難しくて左右挟撃の形を覚えるのがやっとでした。

夜になってツイキャスで放送しながら
昼の勉強を生かせるか、きのあ将棋相手に終盤練習
なかなかうまくできませんでした。

  • 詰んでいるか読み切るのと
  • 玉を縛るように指すのと
  • 必至になるように駒を取って打つ
この3つを心がけて指しました。

新しい問題が追加されました!
http://syougi.qinoa.com/ja/

放送終了後も何とか勝てないか頑張ってみました

1つずつクリアを目指して解いていくのを
応援してくださったみなさまありがとうございました。

あとツイキャスレベルが24に上がったみたいです、
コメント数やキャスくんスタンプ、お茶などのアイテムが
関係しているようで急にレベルアップのお知らせがきました。
リスナーの皆様のご支援のおかげです。

ここからコンピュータが攻め間違って



こうなって



詰ませずに逃げて勝ちの回もありました。

2018年5月17日木曜日

盤を使っての対局練習

将棋大会に向けて練習

将棋倶楽部まで出かけました

次の日曜日は市を挙げての将棋大会です。
知り合いのツイキャス主さんが朝から将棋倶楽部に
顔を出されると聞いて少し遠いけど、
姫路にある大逆転将棋倶楽部まで行って来ました。

平日なのに師範代のプロ棋士山本真也先生をはじめ、
参加者は少ないものの幅広い棋力の方に教えていただけました。

倶楽部のメンバーさんに駒落ちで対局していただいたり、
席主には平手で対局していただいたり、 
と3時間料金で3局きっちり指せました。

感想戦で横で見ていた山本先生から定跡の一部を教わったりと
短い時間でしたが色々と勉強になりました。

本日の詰将棋を解く

5分以上かかりましたが、1回間違えてやり直しになったあと
正解することができました。



将棋倶楽部のツイッター → https://twitter.com/daigyakuten01

とても贅沢な倶楽部

師範の神吉宏充先生と師範代の山本真也先生のどちらかが交代、
または混み合う日にはお2人ともいて指導対局やアドバイス、
毎晩大盤を使ってプロ棋士の解説や色々なお話が聞けます。

先生をつかまえて指導をお願いするときは料金がかかりますが、
先生から声をかけてくださってアドバイスをいただいたり
大盤解説会でお話を聞くのは席料だけで追加料金なしです。

今まで2回行ったうち、平日の昼間は数名だけなのでとても穴場です、
ビジター料金のびわのたねにも先生が教えてくださいました。 
まだプロの先生に教えていただくにはもったいないほどの
自分の下手さですが、とても贅沢な倶楽部です。


姫路まで往復するのは時間と交通費がかかって痛いけど、
夕方からの予定がなければ一日料金でじっくり対局したり、
大盤解説にも参加したかったなぁ。

2018年5月9日水曜日

放送のタイムラグを抑えることに成功

ツイキャス、YOUTUBEでの放送テスト

タイムラグの出ないOBSの設定

「YOUTUBE実況するには」などのタイトルのブログ記事を
参考に設定をいじっていたのですが、
この「実況」というのはアクションゲームや
CG映像のすばらしいゲームを実況するときのことを
想定していたみたいで、
将棋ウォーズのようなそれらに比べたらおとなしいゲームは
推奨よりももっとビットレートを下げて大丈夫だったと
テストの結果、わかりました。

リスナーさんはパソコンかスマホか

以前は実況やり方ブログに書かれているとおりに
低ビットレートにしているのに、どうして遅延が発生するのか
しかも画面は粗くて困ったなぁと調整に困っていました。

配信画面のサイズを640×360という小さなものに
変えたのがよかったみたいです。
パソコンのリスナーさんは大きな画面を生かせず
つまらないかもしれませんが、見られます。
スマホのリスナーさんも配信を見られます。

ということで画面の解像度を出力リスケールするという
項目を選択できていなかったことが原因かもしれないです。

おまけ テストに来てくださった皆様に感謝

以前、放送を見て遅延があるから調整してみるように
教えてくださったリスナーさんが
また来てくださって、遅延が改善されていると教えてくれました。
 
日本語と将棋を勉強しているというリスナーさんが
英語でコメントくださいました。
易しい単語なので理解することができましたが、
返事を何という言葉で英語にすればいいのかわかりませんでした。

他のリスナーさんが「I feel goodとかかな」などと
コメントで教えてくださったので次からはそう言えばいいのかと
とても勉強になりました。

blog.livedoor.jp

何とかコメントに返答をしたいという必要に迫られて、
YOUTUBEのおかげで英語力まで伸びていくのではと思いました。

2018年5月7日月曜日

リレー将棋感謝ブログ

ツイキャスリレー将棋来てくださってありがとう

ツイキャスリレー将棋 

19時から参加者受付、先手後手の割り振りを始めます、
人数がそろっていればすぐ開始です。
開始後も途中参加、退出可です、ツイキャスコメントで申請してください。
ツイキャスで1手ごと交代に指すリレー将棋で遊びます

今回もきのあ将棋さんの盤を使わせてもらいました
将棋シンカー  http://syougi.qinoa.com/ja/game/thinker-pre2017gui

参加、観戦ありがとうございました

  • よかった点
途中参加について画面隅に表示しておいたら
おなじみさん、初見さんも参加、観戦してくださいました
みんなで楽しい雰囲気で指していたのも
初見さんの参加につながったと思います。
これは皆様の人徳なしには成功しませんでした、ありがとうございます。

  • わるかった点
パソコンの調子が悪い
温度なのか配信設定なのかラグが出て
急にパソコンが配信途中で落ちたりしました

OBSの設定や配信に使うパソコンを変えてみるなど、
原因を探ってみます

棋譜、感想戦はこちら

https://twitcasting.tv/c:biwanotane/communityshow/14513932

2018年5月5日土曜日

将棋の戦法をおさらい

解説がわかりやすい戦法ブログ

練習会ではそれぞれ得意戦法が違うメンバーがいるので、
昨日のツイキャスでも相掛かりを勉強しました。
そして5月の大会びわのたねは頑張ることができるかなぁ。

三間飛車に対する急戦

後手の三間飛車に居飛車が▲3七桂早仕掛けをしてくる、
それの対応策の定跡がわかりやすく書かれています。
ShogiLounge さんのブログ、将棋大図書館です。

www.shogilounge.com

振り飛車にも、居飛車にも偏らず戦法が符号と図で紹介されています。
投稿記事が増えていって図書館のように蓄積されるのが楽しみです。

目次がよい

おすすめは戦法の記事が最初に目次が来てとても読みやすいところ
いままでどうするかよくわかっていなかった、
角道を開けない居飛車対振り飛車の戦法が「鳥刺し」という
戦法名もここでわかりました。

角道を開けないので振り飛車が角道を通す歩を突いても
角交換からの反撃という作戦が使えないです。
では振り飛車はどうさせばいいかという考えが書かれています。

2018年5月4日金曜日

今日は2次予選

第28回コンピュータ将棋選手権

お休みなのでコンピュータ将棋の大会を
観戦してみようと思って中継ブログの棋譜を見ると
勝っていると思って応援していると負けてしまったり
奥が深いなぁと思います。

逆転なのか攻めてると思っていた側が元々不利なのか、
私レベルでは形勢はわからないですが面白いです。

棋譜を見るのたのしい


明日は決勝戦です、楽しそうなイベントがあるのですが
交通機関がどの方法も帰京ラッシュになりそうなのと、
翌日には練習会があるので家で観戦しようと思います。

2018年5月2日水曜日

棋力測定しに詰将棋

解けたら2級を解いてみた

解けたかコメント欄から教えてください

5分でできれば2級だそうです!5分程度で解けたかも?
こうだと思う解答を記事の下のほうにに書いてみました。
読み進んで「ここから解答を書きます」以降を見てください。
間違ってないかどううかコメントで教えていただけると嬉しいです。

もし、合っていたらびわのたねは2級♪ …かもしれない


この記事下のほうに正解を書いてます

だけど詰将棋は得意な問題の形があるのか、
解きながらわかってくるときと、ずっと苦しむときがあります。
以前30分ヒントなしではわからないこともありました。

あとよく将棋の動画にコメントいただいたように
「対局は生き物」というので詰将棋できても
対局で勝てるとは限らないのですよね…

ここから解答を書きます
    ○  ○  〇

2018年5月1日火曜日

棋力測定しに対局

とても久しぶりにニコニコ動画に対局の様子を
アップロードしました。 見てくださいね~

将棋の棋力測定をする ☆びわ

第28回コンピュータ将棋選手権

第28回コンピュータ将棋選手権が5月3・4・5日

決勝戦当日(5日)は現地で参加できるイベントがある

コンピュータ将棋って観戦は指し手の盤面が注目されて
現地のスクリーンで見るよりもニコニコ生放送などで
コメント付きで見て、棋士の解説を聞いて楽しむものかと
思っていましたが、観戦以外のイベントがあるみたいです。

第28回コンピュータ将棋選手権
http://sizer.main.jp/wcsc28/event/

大会協力・参加のきのあ将棋さんから教えていただいて、
今回は来場者参加型の大会になったと知りました。
  • 千田翔太先生が5日の観戦会場での座談会に出席されたり
(11時15分から11時45分)
来場者イベントは9時から色々始まってます。

  • 来場者が参加できるペア将棋対局(ソフトお助けあり)
  • ファミコン将棋と遊ぶコーナー
  • 将棋ソフトを使った棋力測定

 

きのあ将棋さんも出場

コンピュータ将棋の用語は難しいので全部わかってないですが、
きのあ将棋は大会出場時、
1手指されるごとに自分の指す手を考える方式を取っているそうです。

ツイキャスで「きのあ将棋に勝てたよ」と
コメントいただいたことありましたが、
どのレベルに勝ったことを言ってたのだったかな…
色々強さレベルが分かれてますね。

きのあ将棋をつかった棋力測定(大会公式ページで測定できます)
 http://sizer.main.jp/wcsc28/event/#level

きのあ将棋のサイトでも測定あります。
 http://syougi.qinoa.com/ja/game/wcsc2018