ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2019年12月18日水曜日

女子全国大会の棋譜並べ

強い人の棋譜を並べてみる


ハート将棋盤で棋譜並べ


ツイッターでハート将棋さんが棋譜並べ挑戦されていると聞いて
びわのたねも並べてみました。




普通に比べてハートの丸みの分、大き目に作られた駒と盤ですが、
少しゆっくりになる手の動きの間に考えようとできるので機械的にならず良いです。

5位決定戦1回戦 小林ー三島戦



第12回女子アマ王位戦・全国大会


LPSAのサイトでアマチュア女子将棋の棋譜が動く盤面付きで見られます、
盤での棋譜並べも、画面上での解説付き棋譜鑑賞もできていいです。

予戦、本戦と勝ち進んでいく人の対局組み合わせと棋譜が見られますが、
お名前の段階では戦型はわからないので並べてみるまで楽しみです。

joshi-shogi.com

定跡と早々に外れて(相手の研究を外して?)戦いが始まります。
でも部分的には定跡ぽい動きがあったり、もっと自分が詳しくなれば
わかるのかなとおもいました。

まだ2局分しか並べていないですが、どちらの棋譜も戦いが始まって
できるだけ駒損にならないように色々と手を尽くしている印象でした。

びわのたねは駒が取られそうなとき逃げたりタダで取られないようする工夫を
あきらめてしまうので、粘り強さを見習いたいところです。

2019年12月12日木曜日

ツイッター不調

制限されてログインできません

解除されましたよかったー

2019年12月1日日曜日

すっかり冬になりました

相振り飛車は少し休むことにしました


どんな戦法が覚えやすいか、またびわのたねに合ってそうか
色々試していたのですが相振り飛車より相居飛車の方が何とかなりそうな
気がして先手なら居飛車にしようと決めました。

1年前の記事が相振り飛車の練習を始めるでした

でもきっと相振り飛車を指しているびわのたねを見たことがある人は
ほんの一握りだったはずです、例会や大会で指す勇気がない。

問題なのは後手で振り飛車か居飛車か迷ったとき
数手で先手が振り飛車かなとわかったら対抗形にできればいいなと 思います。
相振り飛車になりにくくするには後手になった場合も
角道を開けるより飛車先を伸ばすのがおすすめだそうです。

プチルンで教えてくれていた黒髪さんが居飛車得意だったのですが、
びわのたねが引っ越してしまったのでしばらく会えないままになっています。
終盤力があがるように頑張ろうと思います。


引っ越した若桜町は色づいた木の葉も落ち、向こうの山のまた向こうの山は
白く雪をかぶったのが見えてすっかり冬になりました。