ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2017年9月14日木曜日

詰ませ方を覚える

森先生の詰将棋ドリル3冊組その3を解き始めました

「三手詰よりやさしい!簡単五手詰め」 
いまのところ解けています、うれしい。

動画でも紹介した、玉方の駒が邪魔になって腹金のほか、

  • 銀の斜めに金を引く
  • 邪魔駒を捨て駒にして玉を逃げださせない
  • 成駒を引いて玉を追いかける
  • 捨て駒で玉をおびき出して合利かず
  • 捨て駒で退路を塞がせて合利かず
  • 玉の後ろに駒が並んでいると逃げられない
  • 清算して相手の金を取れたらそれを使う
  • 捨て駒で玉をおびき出して歩を成る
出てきた詰め方を一覧表に書いて覚えます。

練習ノートが放置されている件について

せっかくgoogle+を作ってタイムラインに投稿して
将棋練習ノートにしていたのですが、継続してないです。

これがノートです→  びわのたねのgoogle+

練習していないわけでないけど、細切れな練習を
いちいちネットに接続して練習内容を書くのが
手間がかかるというのが原因です。

特に寝ながら詰将棋を解いてるとそのまま寝てしまう。
解答用紙は手元にあるけど、今日の記事のように
改めて書く気が起こればいいのですけどねー。

記録することの勉強効果は
一覧表を作ったらびわのたねの物覚えが
よくなったことで証明されたわけです。

苦にならず継続できるいい方法は何かないかなー。