ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2018年3月16日金曜日

負ける方が多い

びわのたねの対局は負ける方が多い

負けの数値化というテーマでシュうぇッチマンさんのメルマガを
読んだばかりのところへ、
勝ち負けの数を聞かれるといったできごとがありました。
いったい今の状態で数値化したらどうなるのでしょう、
怖くて数値化していませんが9割以上負けと思っています。


「負けを直視するのは、
    将棋以外でも役に立ちます。」
メルマガではこう最後に書かれています、そこまでに色々あるのですが
全部は書けないのでそれを読んで思ったこと。

一人で勝ち負けやその他情報を整理するのに負担が大きいなら
(私の場合は嫌な事を思い出したらそこでくよくよしてしまうので)
AIがやってくれたらいいのになぁって思いました。
自分でも負けについて嫌がらず考えられるようになれば
精神力も上がるので、最終的には直視する必要はあると思います。

将棋ウォーズの終盤力や芸術力のグラフがそれに近いかな?
将棋練習のアドバイスや応援まではしてくれないけれど、
グラフを見て自分で弱点の発見や調子の良し悪しを考えられそうです。

友達はいつも明るくて、パワーをくれる

友達がびわのたねに将棋の話を振ってくれたよ♪
多くのプロ棋士がネットやテレビのニュースに取り上げられて
将棋ブームの勢いを感じたできごとでした。