ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2018年3月17日土曜日

ダンスの歩

今日もツイキャスで少し居飛車穴熊について駒を並べて
振り飛車がどう指すのか勉強しました。
駒を間違っていることや、最後の詰ませ方をどうするか
など、色々コメントくださってありがとうございました。

金と銀が並んでいるところでダンスの歩という
手筋が手てきました。



歩を打たれた金が取られないようにと横へ逃げて
そこへまた歩を打つ、金が下がる、最初の歩が成る、
同金、また金の頭に歩を打つ。

するとさっきは金はそこで横にかわせたのが、
横にも歩が効いているので逃げられない、という手筋でした。
「ダンスの歩」という名前がつけられているそうで、
名前はきいたことあるけれど、どういった局面で使うのか
全くしらなかったのでいきなり手筋がでてきて驚きました。

歩を打って逃げられてまた歩を打って…と
たくさん歩をつかうのと、歩を成り捨てたりと手順が複雑。
飛車先に歩を連打して動きを封じるような
効果がわかりやすい歩の使い方に比べて初級者にとっては
わかりづらかったです。

歩の手筋を覚える
山田定跡の人さんの カルマ~歩の手筋~
替え歌中、ダンスの歩は出てこなかったけど面白い。