ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2018年3月20日火曜日

明日は寄せの手筋

今日はまとまりのない日記

課題がつまってきた

3手詰め1万本ノックで実戦形の詰将棋をやって、
駒を取っていけば詰むとか、詰将棋の手筋で詰むとか、
少しできるようになりました。
5手詰を詰将棋解答選手権に向けて練習していますが、
4月までもう1か月ありません…
いつも申し込んだ時点で日付がわかっているのに
大会なんかの1週間前はあせりやら練習してない不安で大変です。

ひと月後の5月には別の大会があります、
練習会のメンバーの人たちにきっと結果を聞かれるだろうし、
全敗かなぁ1勝はするかなと起きていないことの心配をする。


受けの手筋を知らない

詰将棋と別の勉強をと思い、図書館で借りてきた
藤倉勇樹先生の将棋手筋基本のキを読んでいます。
1章 の攻めの問題は楽しく解けたけれど、
2章の受け問題になってから全然次の一手がわからなくなる。
そういえば1章は土曜日に少し読んだのでした、
今日はとりあえず2章を終わるまで読みました。

まぁ、1章を間違ってても最後まで解いたという部分は
きっと一昨日より進歩してると自分を励ましながら頑張ります。

詰将棋と必至で読みの力を上げましょう、ということだけど
疲れたので基本のキを読んだら絵を描いて終わりにした。