ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2018年2月19日月曜日

将棋世界の棋譜

将棋世界は役立つ記事がいっぱい

2015年の将棋世界を1年分もらいました。
とっても嬉しくて読みながら帰りました、
しかし1つの記事を読み切るのに今の実力では
結構大変だなと気づいてしまった…


まだ読み切っていない将棋の本がたくさんある中で、
一気に10冊も増えて
読み待ちの本たちから「忘れないで~」と
プレッシャーがかかります。
(本がしゃべるわけじゃないけれど、そんな気がする)

将棋世界の棋譜は全部初手からのものばかりではなく
局面図からこうなった、みたいな部分の棋譜もあります。

将棋講座みたいな記事には、お手本として
テーマで解説した手筋が含まれる棋譜が数局
まとめて紹介されていたりで勉強になります。

1冊でなんと20局以上も

ある1冊を数えてみたら、23局も棋譜がありました。
それを全部読むのは大変だし、詰将棋も載っている。
1日1局並べる勢いでやらなきゃ1か月で消費しきれない!
ただ、3手詰め1万本ノックがそろそろ完結しそうなのが
余裕ができてタイミングよかったなぁと思います。

「1年で初段を目指すぐらいになろう」と言って
本を譲っていただいたのですが、大変だなぁ。
12冊じゃなく、10冊でほっとしています。